BLOG
2022/06/30 18:22
>>御香・セージを使った浄化<<

<御香>や<ホワイトセージ>を焚いた煙を使った浄化は、ゼロ浄化になります。
御香やセージを焚いた煙の中にパワーストーンをくぐらせる事で、ストーンを浄化でき、また同時にその空間ごと一緒に浄化してくれます。ホワイトセージを焚いた時の良い香りは風水学的にも推奨されています。
>>浄化方法<<
① 耐熱の灰皿やアバロニシェル(スマッシングハーブを焚くときに使用するあわびの貝殻)を用意します。
② 乾燥したホワイトセージ(一枚)を丁寧にはがします。
③ ホワイトセージの葉一枚の先端に火をつけ、すぐに炎を消し、煙を出します。
④ 煙の中に浄化したいパワーストーンを、10~20秒潜らせて、まんべんなく煙に当てます。
⑤ セージの葉から火が完全に消え、煙が出なくなったら終了です。
注意:浄化を行った後は、煙を部屋の外に逃がすことが大事です。
>>水晶クラスターを使った浄化<<

水晶は強力な浄化力(ゼロ浄化)があると言われています。水晶を使った浄化方法には2つの種類があり<水晶クラスター>を使う方法と<水晶さざれ(チップ)>使う方法です。
水晶を使った浄化方法の場合、<水晶クラスター>を使った浄化方法がおススメです。水晶クラスター自体は原石の為、周囲のマイナスエネルギーによる影響が無いため、定期的な浄化のお手入れが不要と言われています。
水晶クラスターの先端が様々な方向に向かって尖っている為、エネルギーを多方面に向かって放出しています。
この為、水晶クラスターを置いた空間自体も浄化してくれます。
浄化の方法は極シンプル。水晶クラスターの石の上に浄化したいパワーストーンや、またはパワーストーンを使ったアクセサリーなどを載せて於くだけです。
また、<水晶さざれ(チップ)>使う方法ではお皿にチップを敷いて、その上に浄化したい石を乗せるだけですが、水晶クラスター(原石)と違って、周囲のマイナスエネルギーの影響を受けやすい為、水晶さざれ(チップ)自体の浄化も必要です。
Recent Posts
© 天然石 パワーストーン CHANCE Minerals All rights reserved.